【課金を考えている方必見!】ドッカンバトルに課金は必要?課金に関連する情報まとめ
2020/10/14ドッカンバトル(ドカバト)に課金は必要なのか解説しています。課金のやり方(方法)や課金ができない時の対処法、課金のタイミング、年齢制限の解除方法、課金額(課金履歴)の確認方法やお得に課金する方法など課金に関連する情報をまとめているので、ドッカンバトルに課金をする参考にしてください。
目次
ドッカンバトル課金方法
- 課金するまでの一連の動き
-
- ホーム画面下のショップを選択
- 自身の年齢に該当する項目を選択
- 購入したい金額を選択
- パスワード入力をして購入
※所要時間は約3分程度です
1.ホーム画面下のショップを選択
ホーム画面のショップを選択します。
2.自身の年齢に該当する項目を選択
金額を選択すると年齢確認画面が出るので、生年月日のバーをタップし、自身の生年月日を入力します。ドッカンバトルは月々の購入できる金額が決まっています。
※20才以下を選択した場合、龍石購入の確認画面が出てくるので「はい」を選択します
3.購入したい金額を選択
龍石個数 | 価格 | 1龍石あたりの価格 |
---|---|---|
1個 | 120円 | 120円 |
6個 | 490円 | 81.66円 |
12個 | 860円 | 71.66円 |
30個 | 2080円 | 69.33円 |
60個 | 3,920円 | 65.33円 |
90個 | 5,500円 | 61.11円 |
龍石購入は、5,500円で購入するのが最もお得です。1コインあたりの値段が安いので、他の値段を細かく購入するよりもお得にできます。
4.パスワードを入力して購入
Apple IDまたは、Googleアカウントのパスワードを入力し、購入するを選択すると龍石の購入ができます。
続けて購入する際は、パスコード入力の省略が可能です。
ドッカンバトルに課金は必要か?
ドッカンバトルは、イベントで入手できるキャラに比べて、ガチャ限定のキャラが強力です。さらに、イベントキャラのみでは強襲イベントをノーコンティニューでクリアしにくいので、課金は必要といえます。
また、ガチャの確率が他のゲームに比べて低いため、無課金では欲しいキャラを入手するのが難しいでしょう。
課金できない時の対処法
アプリを再起動してみる
購入したアイテムが反映されない場合は、一度アプリをタスクキルし再起動してみましょう。
ただの通信エラーであれば、購入したアイテムが反映されるはずです。
購入履歴を確認する
課金アイテム購入時にエラーが表示された場合は、まずはApp Store(iTunes)/Google Playの購入履歴を確認しましょう。
課金アイテムが購入済みになっているにも関わらず、アイテムの付与が正常に行われていない場合は、運営会社のサポート窓口に問い合わせをしましょう。
お問い合わせ時の必要事項
- ユーザーID
- 購入時の履歴のスクリーンショット
- アイテムを購入を行った日時
必要事項を記載さずにお問い合わせを送ると、運営側も対応することができないので、必ず記載しましょう。
お問い合わせ時の注意事項
問い合わせをした後、対応に時間がかかる場合があります。
何度もお問い合わせをすると、通常よりも時間がかかってしまう場合があるので、注意しましょう。
ストア決済時の不具合について
アクセス集中により発生する
ドッカンバトルにアクセスが集中することで、不具合が発生することがあります。
年末年始には通信が不安定になりやすいので、ネットが重い時などは注意しましょう。
不具合発生時は何度も購入しない
アイテム購入時に不具合が発生した場合には、決済が何度も行われてしまう可能性があるので、アイテムが反映されないからといって何度も購入しないようにしましょう。
課金するならどのタイミング?
ドッカンフェスの開催時
ドッカンバトルで課金をする際は、ドッカンフェスが開催されるときがおすすめです。
ドッカンフェスとは、通常のレアガチャでは入手できない強力な限定SSRキャラが入手できるガチャイベントで、不定期に開催されます。
限定キャラを入手できれば、ゲーム攻略が非常に楽になるので狙うべきです。
龍石の割引セールやおまけ付き販売時
ドッカンバトルの課金のおすすめは、不定期で開催される龍石のセールやおまけ付きのタイミングです。
ダウンロード記念や周年記念などで開催され、通常時よりお得に購入することが出来ます。
セール時は龍石がお得に購入できる
龍石個数 | 価格 | 1個あたり の価格 |
回数 |
---|---|---|---|
3個 | 120円 | 40円 | 1回 |
6個 | 240円 | 40円 | 1回 |
15個 | 480円 | 32円 | 1回 |
30個 | 980円 | 32円 | 3回 |
90個 | 3,800円 | 42円 | 10回 |
100個 +おまけ |
5,000円 | 50円 | 1回 |
上記の図は、3周年記念の際のセール内容です。3周年では30個980円が最もお得な購入金額でした。
セールの際は毎回お得な購入金額が異なるので、よく確認してから購入しましょう。
課金額(年齢)制限を解除する方法
ドッカンバトルの課金制限を解除したい場合は、運営に問い合わせをするようにしましょう。ドッカンバトルは、基本的には年齢を変更できない仕様になっているためです。
アプリ内から問い合わせページに飛ぶことができるので、件名や詳細に年齢制限の選択を間違えた旨を記載することで、スムーズに進みます。
ドッカンバトルの課金額の確認方法
- 課金額(購入履歴)の確認方法
-
- ホーム画面のメニューを選択
- 履歴を選択
- 購入履歴を選択
- 龍石の内訳と購入履歴が表示される
1.ホーム画面のメニューを選択
ホーム画面のメニューを選択します。
2.履歴を選択
メニュー内の履歴を選択します。
3.購入履歴を選択
履歴メニュー内の購入履歴を選択します。
4.龍石の内訳と購入履歴が表示される
所持している龍石の内訳と購入履歴を確認できます。
アプリ内で確認できる購入履歴は当月の課金分だけなので、過去の購入履歴を確認したい場合には、「iTunes Store」や「Google Play」から確認しましょう。
課金資金を無料で稼ぐ方法
手順 | 詳細 |
---|---|
① | ゲーム攻略サイト「アルテマ」にて会員登録を行う |
② | サービスページにてアプリをDLして条件をクリアする |
ゲーム攻略サイト「アルテマ」の課金資金を無料で稼げるポイントサービスを利用しましょう。
好きなアプリをインストールしてプレイすれば、必ずiTunesギフトコードやAmazonギフトと交換できるポイントを獲得できます。
使い方は簡単。ゲーム攻略サイト「アルテマ」で会員登録を行い、サービスページにてアプリをDL後、条件をクリアするだけでポイントが自動付与されます。
サービスページ | |
---|---|
iOSの方はコチラ | Androidの方はコチラ |