【インクオン】ニジダマの入手方法と使い道【Inkon】
2021/11/08
インクオン(Inkon)のニジダマの入手方法をご紹介。ミッションやアチーブメントからの入手方法に加え、宝引きやスタミナ回復での使い道も記載しています。無課金でプレイしている方はぜひ参考にしてください。
ニジダマの入手方法
ミッションから入手

| 入手方法 | ニジダマ入手目安量 |
|---|---|
| 初回クリア | 50個 |
| ステージ内 ミッション |
各20個(合計60個) |
| ステージ全クリ | 300個 |
| ステージ内ミッション ミッション全て達成 |
600個 |
ニジダマは、ミッションから入手できます。初回クリア時に50個、ステージ内ミッションを達成すると最大60個獲得できるため、編成を強化しながらクリアを目指しましょう。
また、各話のステージを全クリすると300個、ステージ内ミッションを全てクリアすると600個追加で入手できるため、獲得目指して攻略しましょう。
アチーブメントから入手

| カテゴリー | ニジダマ入手目安量 |
|---|---|
| 毎日 | 30個/日 |
| 週間 | 150個/週 |
| 月間 | 1,500個/月 |
| 通常 | 10個以上 |
| 限定 | 内容によって異なる |
ニジダマは、アチーブメントから入手できます。毎日や週間、月間アチーブメントは継続的に獲得でき、30日間で約3,000個受取れるため、忘れずにプレイしましょう。
課金で入手

| 値段 | ニジダマ(無償込) | 1個あたりの値段 |
|---|---|---|
| 120円 | 60個 | 2円 |
| 490円 | 360個 | 1.36円 |
| 980円 | 760個 | 1.28円 |
| 2,940円 | 2,650個 | 1.1円 |
| 4,280円 (おすすめ) |
4,200個 | 1円 |
| 8,500円 (おすすめ) |
8,400個 | 1円 |
手っ取り早くニジダマを入手したい場合は、課金をしましょう。高額な商品ほど1個あたりの値段が安いため、まとめて購入するのがおすすめです。
ポイントサービスでの購入がおすすめ
課金アイテムは、アルテマポイントなどのサービスを利用すれば商品を無料で購入できます。ゲームをプレイするだけでポイントが貯まるため、欲しい商品がある場合は利用しましょう。
ニジダマの使い道
宝引き(ガチャ)で使用

| 回数 | 1回 | 10回 |
|---|---|---|
| ニジダマ数 | 30個 | 300個 |
ニジダマは、宝引きで使用します。10回で引くと星2の生徒が1人確定で排出されるため、貯めてから引くのがおすすめです。
スタミナ回復で使用

ニジダマは、スタミナ回復で30個使用します。ただし、アイテムや時間経過で回復が可能なため、どうしても必要な場合のみ消費しましょう。
課金資金を無料で稼ぐ方法

| 手順 | 詳細 |
|---|---|
| ① | ゲーム攻略サイト「アルテマ」にログインて会員登録を行う |
| ② | サービスページにてアプリをDLして条件をクリア |
ゲーム攻略サイト「アルテマ」の課金資金を無料で稼げるサービス「アルテマポイント」を利用しましょう。
好きなアプリをインストールしてプレイすれば、必ずAmazonギフトやApple Gift Card、Google Play ギフトコードと交換できるポイントを獲得できます。
使い方は簡単。ゲーム攻略サイト「アルテマ」で会員登録を行い、サービスページにてアプリをDL後、条件をクリアするだけでポイントが自動付与されます。









