【ウマ娘】ジュエルの使い道や集め方を紹介【ウマ娘 プリティーダービー】
2021/03/12ウマ娘(ウマ娘 プリティーダービー)のジュエルの使い道と集め方をご紹介。ガチャやTP、RPの回復で使用、ジュエルを貯める必要性や課金資金を無料で稼ぐ方法などを記載しています。
注目のアプリ記事 | ||
---|---|---|
![]() |
![]() |
![]() |
ジュエルの使い道
ガチャで使用
ジュエルは、主にガチャで使用します。1回で150個、10連で1,500個のジュエルが必要です。
TPやRPの回復で使用
トレーニングや競技場で使用するTP/RPの回復にもジュエルを使用します。ただし、タフネスやにんじんゼリーなどのアイテムで回復できるため、優先度は低いです。
ジュエルは貯めるべき?
ウマ娘のガチャは10連時に高レアが確定で入手できるため、ジュエルは貯めるべきです。端数分は温存しておき、再度10連が回せるまで貯めておきましょう。
ジュエルの集め方
無償 | ▼ストーリークリアで入手 |
---|---|
▼ミッション報酬で入手 | |
▼チーム評価点報酬で入手 | |
▼チーム競技場のクラス報酬で入手 | |
有償 | ▼課金で入手 |
ウマ娘は、ジュエルの入手手段が豊富です。無課金でもガチャを回す分のジュエルは十分に確保できます。
リリース記念やアニメ放送記念としてジュエルが配布されることもあるため、公式Twitterや公式サイトのお知らせを確認しておきましょう。
ストーリークリアで入手
ジュエルは、主にメインストーリーやウマ娘ストーリーの報酬で入手できます。まだ読んでいないストーリーがあれば忘れずに目を通しておきましょう。
ミッション報酬で入手
メインミッションやデイリーミッションの報酬でもジュエルを入手できます。ほとんどが育成をしていれば達成できるため、無課金でジュエルが欲しい際は育成に専念しましょう。
チーム評価点報酬で入手
チームレースの評価点が上がると、初回到達時のみジュエルを入手できます。ランクが上がるにつれて獲得できるジュエルも多くなるため、育成したウマ娘を逐一編成しておきましょう。
チーム競技場のクラス報酬で入手
チーム競技場でのクラスの昇級や維持報酬でジュエルを入手できます。初昇級時は大量のジュエルが貰えるため、まずはクラス6昇級を目指しましょう。
課金で入手
課金することで有償ジュエルを購入できます。星3ウマ娘やSSRサポートカードを確定で入手できる有償ジュエルガチャを回す際に必要になるため、有償ジュエルはなるべく温存しておきましょう。
また、現時点で有償ジュエルが必要になる場面は有償ガチャのみです。
おすすめの課金アイテム
商品/値段 | 内容 |
---|---|
デイリージュエル パック 980円/30日間 |
|
限定ジュエル 10,000円/3回まで |
|
課金でジュエルを入手する際は、累計2,000個のジュエルが獲得できる「デイリージュエルパック」が最もお得でおすすめです。
ただし、デイリージュエルパックでは有償ジュエルは500個しか入手できないため、有償ジュエルガチャが目的であれば、1個あたりの値段が最も安い限定ジュエル(10,000円)の購入をおすすめします。
課金資金を無料で稼ぐ方法
手順 | 詳細 |
---|---|
① | ゲーム攻略サイト「アルテマ」にて会員登録を行う |
② | サービスページにてアプリをDLして条件をクリア |
ゲーム攻略サイト「アルテマ」の課金資金を無料で稼げるサービス「アルテマポイント」を利用しましょう。
好きなアプリをインストールしてプレイすれば、必ずiTunesギフトコードやAmazonギフトと交換できるポイントを獲得できます。
使い方は簡単。ゲーム攻略サイト「アルテマ」で会員登録を行い、サービスページにてアプリをDL後、条件をクリアするだけでポイントが自動付与されます。
サービスページ | |
---|---|
iOSの方はコチラ | Androidの方はコチラ |