【ゴーストシンク】課金方法や課金は必要なのか解説
2021/01/28ゴーストシンクの課金方法(やり方)や課金は必要なのかをご紹介。天精石の価格一覧や課金できない時の対処法、天精石の使い道、課金のタイミング、課金額の確認方法などを記載しています。
目次
ゴーストシンクの課金方法
手順 | 操作 |
---|---|
① | ホーム画面右の「MENU」をタップ |
② | メニュー画面右上の「ショップ」をタップ |
③ | セーブをする |
④ | 広告消去/天精石の購入をタップ |
⑤ | 購入したい天精石を選択 |
⑥ | パスワードを入力して購入 |
ホーム画面右の「MENU」をタップ
ホーム画面右の「MENU」をタップします。
メニュー画面右上の「ショップ」をタップ
メニュー画面右上の「ショップ」をタップします。
セーブをする
セーブをします。
広告消去/天精石の購入をタップ
広告消去/天精石の購入をタップします。
購入したい天精石を選択
購入したい商品を選択します。
天精石の値段一覧
購入金額 | 天精石 | 1天精石あたりの値段 |
---|---|---|
120円 | 100個 | 1.2円 |
610円 | 600個 | 1.1円 |
1,100円 | 1,250個 | 0.88円 |
2,200円 | 2,600個 | 0.84円 |
5,260円 【おすすめ】 |
7,000個 | 0.75円 |
天精石の購入は、5,260円で購入するのがおすすめです。天精石1個あたりの値段が安いので、多めに購入する場合は優先して選びましょう。
パスワードを入力して購入
Apple IDまたは、Googleアカウントのパスワードを入力し、支払いを選択すると天精石の購入ができます。続けて購入する際は、パスコード入力の省略が可能です。
課金できない時の対処法
アプリを再起動する
購入した天精石が反映されない場合は、一度アプリをタスクキルし再起動してみましょう。通信エラーであれば、再起動時に購入した天精石が反映されます。
購入履歴を確認する
購入状況はApp Store(iTunes)/Google Playの購入履歴を確認できます。
課金天精石が購入済みになっているにも関わらず、天精石の付与が正常に行われていない場合は、運営会社のサポート窓口に問い合わせをしましょう。
お問い合わせ時の必要事項
① | お問い合わせ内容 |
---|---|
② | 購入場所(Google play、ケムコ帝国など) |
③ | 購入に使ったGoogleアカウント名(~@gmail.com) |
お問い合わせ時の注意事項
問い合わせをした後、対応に時間がかかる場合があります。何度もお問い合わせをすると、通常よりも時間がかかってしまう場合があるので、注意しましょう。
ストア決済時の不具合について
アクセス集中により発生する
サーバーアクセスが集中すると、不具合が発生することがあります。年末年始には通信が不安定になりやすいので、ネットが重い時などは注意しましょう。
不具合発生時は何度も購入しない
天精石購入時に不具合が発生した場合は、何度も購入しないようにしましょう。二重決済になってしまう可能性があるます。
ゴーストシンクに課金は必要?
ゴーストシンクでは、ゲームをスムーズに攻略したい場合の課金が必要です。天精石で引けるガチャからは装備屋から入手できない高レアの武器や防具が入手できるため、攻略に行き詰まる場面が減ります。
また、課金により攻略中に表示される広告を消去できるため、よりスムーズにゲームを楽しみたい場合は購入すべきです。
天精石の使い道
ガチャ(創生)に使用する
天精石は、ガチャ(創生)で使用します。創生1回で天精石100個で1回、11回では1,000個の天精石が必要です。創生では、装備屋や道具屋では入手できない限定のアイテムや装備が獲得できます。
アイテムの購入に使用する
アイテムを購入する際にも天精石を使用します。ゲームをスムーズに攻略できるアイテムが販売されているため、必要な時に購入しましょう。
課金するならどのタイミング?
課金をするタイミングは、どのタイミングでも構いません。プレイスタイルに応じて購入しましょう。
ゴーストシンクの課金額の確認方法
iTunesなどの購入履歴から確認できる
ゴーストシンク内では課金額の確認はできません。課金額は「iTunes Store」や「Google Play」の購入履歴から確認できます。
課金資金を無料で稼ぐ方法
手順 | 詳細 |
---|---|
① | ゲーム攻略サイト「アルテマ」にて会員登録を行う |
② | サービスページにてアプリをDLして条件をクリア |
ゲーム攻略サイト「アルテマ」の課金資金を無料で稼げるサービス「アルテマポイント」を利用しましょう。
好きなアプリをインストールしてプレイすれば、必ずAmazonギフトと交換できるポイントを獲得できます。
使い方は簡単。ゲーム攻略サイト「アルテマ」で会員登録を行い、サービスページにてアプリをDL後、条件をクリアするだけでポイントが自動付与されます。
※2022/6/1(火)12時00分より、Apple Gift CardやGoogle Play ギフトコードなどがポイント交換先に追加されています!ぜひぜひご活用ください!
サービスページ | |
---|---|
iOSの方はコチラ | Androidの方はコチラ |
ジューンブライドキャンペーン開催中
プレゼント内容 | 【ランキング報酬】 1名様:10,000円分のポイント 4名様:5,000円分のポイント 【参加者の中から抽選】 70名様:1,000円分のポイント 計75名様に総額10万円分ポイントプレゼント! |
---|---|
プレゼント方式 | ・期間内のポイント獲得量が上位の5名様に配布 ・抽選による配布 |
参加条件 | 期間中、3回以上ポイントを獲得したユーザー様 ※ステップアップ報酬の案件も含みます |
開催期間 | 2022/6/3(金)19:00~6/30(木)23:59 |
現在アルテマポイントでは、最大1万円分のポイントがもらえるキャンペーンが開催中です。ポイント獲得を「3回」以上行った方が抽選に入れるため、この機会に活用してみましょう。