【ブラックサージナイト】おすすめの課金アイテムやダイヤの使い道を解説【ブラサジ】
2022/10/06
ブラックサージナイト(ブラサジ)の課金方法やおすすめの課金アイテムをご紹介。ブラックダイヤの値段一覧やダイヤの使い道、課金額の確認方法などを記載しています。
2022年の価格改定前の情報を記載
| 注目のアプリ記事 | ||
|---|---|---|
 ウマ娘 | 
 プロセカ | 
 ポケモンユナイト | 
目次
おすすめの課金アイテム
月間補給契約がおすすめ

| 商品 | 値段と主な特典 | 
|---|---|
| 月間補給契約 | 860円/30日
  | 
ブラックサージナイトに課金をするなら、まずは月間補給契約を購入するのがおすすめです。購入するとブラックダイヤが460個即時で入手でき、30日間、毎日ダイヤ100個とエネルギーを60受け取れます。
さらに港補給のBP収益や自動サルベージの回数上限が増える特典も付いてくるため、育成効率も上がるのが魅力です。
ブラックダイヤは優先物資購入に必要

ブラックダイヤは、課金でしか入手できない特別なアイテムです。商会で購入できる「月間ドール募集箱」や「月間ドールスキル箱」などの優先物資の購入に使用します。
通常は課金が必須ですが、アルテマポイントなどのサービスを利用すれば、ゲームをプレイするだけで無料でブラックダイヤを入手可能です。
ブラックダイヤの値段一覧
| 値段 | 個数 | 1個あたりの値段 | 
|---|---|---|
| 120円 | 60個 | 2円 | 
| 610円 | 315個 | 1.93円 | 
| 1,220円 (おすすめ)  | 
830個 | 1.46円 | 
| 2,440円 | 1,350個 | 1.80円 | 
| 6,100円 | 3,580個 | 1.70円 | 
| 12,000円 | 7,250個 | 1.65円 | 
ブラックダイヤは、1,220円の商品が最も単価が安いです。必用最低限のダイヤがほしい場合は1,220円の商品を購入することをおすすめします。
また、初回購入時のみ、同量のダイヤをおまけで獲得できるため、購入する際はまだ購入していない商品から購入しましょう。
ブラックサージナイトの課金方法
| 手順 | 概要 | 
|---|---|
| ① | 「商会」をタップ | 
| ② | 欲しいものをを選択して購入 | 
1.「商店」をタップ

ホーム画面右のメニューから「商会」をタップします。右上ダイヤアイコン横の「+」からも遷移可能です。
2.欲しいものを選択して購入

原石切削から欲しいものを選択し、パスワードを入力して購入完了です。
ブラックサージナイトに課金は必要?
必須ではないが無課金は非推奨

ブラックサージナイトは、キャラのスキル開放や強化に、同キャラクターまたは同ランクの共通素材が必用です。SRキャラにおいては難易度は低めですが、SSRキャラの育成は無課金では途方も無く時間がかかります。
募集(ガチャ)を引く回数が物を言うため、キャラをしっかり強化したい場合は課金を視野に入れておくことをおすすめします。
課金ができない時の対処法
アプリを再起動する
購入したアイテムが反映されない場合は、一度アプリをタスクキルし再起動してみましょう。ゲーム内のエラーであれば、再起動時に商品が付与されます。
購入履歴を確認する
購入状況はApp Store(iTunes)/Google Playの購入履歴から確認できます。
課金アイテムが購入済みになっているにも関わらず、アイテムの付与が正常に行われていない場合は、ゲーム内からサポート窓口に問い合わせをしましょう。
ストア決済時の不具合について
アクセス集中により発生する
サーバーにアクセスが集中すると、不具合が発生することがあります。アップデート後やイベント開催時は通信が不安定になりやすいので注意しましょう。
不具合発生時は何度も購入しない
アイテム購入時に不具合が発生した場合には、何度も購入しないようにしましょう。二重決済になってしまう場合があります。
ダイヤの使い道
ドール募集(ガチャ)

ダイヤは、主にドール募集(ガチャ)で使用します。1回で50個、10連で500個のダイヤが必要です。
供給箱アイテムの購入

ダイヤは、「毎月資源補給箱」や一定レベルに達すると購入可能になる「強化支援箱」などの供給箱アイテムの購入に使用します。強化支援箱には購入期限はないため、余裕のある時に購入しましょう。
エネルギー(スタミナ)回復

ダイヤを使用して、エネルギーを回復できます。一定数毎に必用なダイヤが多くなり、必要数に対するリターンが少なくなるため、ダイヤを使用してまでエネルギーを回復するのはおすすめしません。
課金額の確認方法
ブラックサージナイト内では課金額の確認はできません。課金額は「iTunes Store」や「Google Play」の購入履歴から確認できます。
課金資金を無料で稼ぐ方法

| 手順 | 詳細 | 
|---|---|
| ① | ゲーム攻略サイト「アルテマ」にログインて会員登録を行う | 
| ② | サービスページにてアプリをDLして条件をクリア | 
ゲーム攻略サイト「アルテマ」の課金資金を無料で稼げるサービス「アルテマポイント」を利用しましょう。
好きなアプリをインストールしてプレイすれば、必ずAmazonギフトやApple Gift Card、Google Play ギフトコードと交換できるポイントを獲得できます。
使い方は簡単。ゲーム攻略サイト「アルテマ」で会員登録を行い、サービスページにてアプリをDL後、条件をクリアするだけでポイントが自動付与されます。

		
ウマ娘
プロセカ
ポケモンユナイト






