【れじぇくろ】魔宝石の入手方法と使い道
2021/10/28
れじぇくろの魔宝石(魔法石)の入手方法をご紹介。クエストクリアや実績、ミッションなどからの入手方法に加え、ガチャやスタミナ回復、ショップでの使い道も記載しています。無課金でプレイしている方はぜひ参考にしてください。
魔宝石の入手方法
| 入手方法 | |
|---|---|
| ▶クエストクリア | ▶実績 |
| ▶デイリーミッション | ▶初心者ミッション |
| ▶ログインボーナス | ▶課金 |
クエストクリアで入手

魔宝石は、メインクエストやサブクエストの初回クリア報酬として入手ができます。
実績で入手

「戦士の訓練場 第1回戦をクリアしよう」や「プレイヤーランクを20にしよう」などの実績を達成すると魔宝石が入手できます。
デイリーミッション達成で入手

デイリーミッションを5個クリアすると魔宝石が50個入手できます。
初心者ミッションで入手

初心者ミッション達成で魔宝石が入手できます。個別にもらえるだけでなく、ミッションを20個達成すると魔宝石3,000個が入手できます。
ログインボーナスで入手

初心者ログインボーナスや通常のログインボーナスで3日ごとに魔宝石がもらえます。
課金で入手

手っ取り早く魔宝石を入手したい場合は、課金をしましょう。中でも1個あたりの値段が最も安いデイリー魔宝石セットがおすすめです。
ポイントサービスでの購入がおすすめ
課金アイテムは、アルテマポイントなどのサービスを利用すれば商品を無料で購入できます。ゲームをプレイするだけでポイントが貯まるため、欲しい商品がある場合は利用しましょう。
魔宝石の使い道
ガチャで使用

| ガチャ回数 | 1回 | 10回 | 限定1回 |
|---|---|---|---|
| 魔宝石数 | 300個 | 3,000個 | 有償100個 |
魔宝石は、ガチャで使用します。10回まとめて引くとSR以上1体確定するので、10連するのがおすすめです。
ショップで使用

有償魔宝石はショップでのパック購入に使用できます。武器が付いているパックやキャラクエスト追加入場券の購入などができます。
スタミナ回復に使用

魔宝石を90個消費してスタミナ回復ができます。
課金資金を無料で稼ぐ方法

| 手順 | 詳細 |
|---|---|
| ① | ゲーム攻略サイト「アルテマ」にログインて会員登録を行う |
| ② | サービスページにてアプリをDLして条件をクリア |
ゲーム攻略サイト「アルテマ」の課金資金を無料で稼げるサービス「アルテマポイント」を利用しましょう。
好きなアプリをインストールしてプレイすれば、必ずAmazonギフトやApple Gift Card、Google Play ギフトコードと交換できるポイントを獲得できます。
使い方は簡単。ゲーム攻略サイト「アルテマ」で会員登録を行い、サービスページにてアプリをDL後、条件をクリアするだけでポイントが自動付与されます。









