【ビバモン】課金方法や課金は必要なのか解説【ビッグバッドモンスターズ】
2021/01/27ビバモン(ビッグバッドモンスターズ)の課金方法(やり方)や課金は必要なのかをご紹介。ダイヤの値段一覧や課金できないときの対処法、ダイヤの使い道、課金のタイミング、課金額の確認方法などを記載しています。

ビバモンの課金方法
| 手順 | 操作 |
|---|---|
| ① | ホーム画面左下の「ショップ」をタップ |
| ② | 購入したいダイヤを選択 |
| ③ | パスワードを入力して購入 |
ホーム画面下の「ショップ」をタップ

ホーム画面左下の「ショップ」をタップします。
購入したいダイヤを選択

購入したい商品を選択します。
ダイヤの値段一覧
| 購入金額 | ダイヤ | 1個あたりの値段 |
|---|---|---|
| 120円 | 240個 【1回限定】 |
0.5円 |
| 490円 | 1,030個 【1回限定】 |
0.47円 |
| 1,480円 | 3,200個 【1回限定】 |
0.46円 |
| 2,940円 | 6,500個 【1回限定】 |
0.45円 |
| 10,000円 【おすすめ】 |
25,000個 【1回限定】 |
0.4円 |
※初回購入時の価格を記載しています
ダイヤを購入する際は、1ダイヤあたりの値段が最も安い10,000円で購入するのがおすすめです。初回購入時にはダイヤが増加しているため、未購入の価格帯から購入しましょう。
パスワードを入力して購入

Apple IDまたは、Googleアカウントのパスワードを入力し、支払いを選択するとダイヤの購入ができます。続けて購入する際は、パスコード入力の省略が可能です。
課金できない時の対処法
アプリを再起動する
購入が反映されない場合は、一度アプリをタスクキルし再起動してみましょう。通信エラーであれば、再起動時に購入したダイヤが反映されます。
購入履歴を確認する
アプリを再起動しても反映されない場合は、App Store(iTunes)/Google Playの購入履歴を確認しましょう。
お問い合わせ時に必要な情報
| ① | 市長の名前(ユーザー名) |
|---|---|
| ② | ユーザーID |
| ③ | 使用機種 |
| ④ | 使用OS |
| ⑤ | ゲームバージョン |
| ⑥ | お問い合わせ日時 |
| ⑦ | 不具合内容の詳細 |
課金ダイヤが購入済みになっているにも関わらず、ダイヤの付与が正常に行われていない場合は、運営会社のサポート窓口に問い合わせをしましょう。
お問い合わせ時の注意事項
問い合わせをした後は、対応に時間がかかる場合があります。何度もお問い合わせをすると、通常よりも時間がかかってしまう場合があるので、注意が必要です。
ストア決済時の不具合について
アクセス集中により発生する
サーバーにアクセスが集中している場合、不具合が発生することがあります。年末年始には通信が不安定になりやすいので、ネットが重い時などは注意しましょう。
不具合発生時は何度も購入しない
ダイヤ購入時に不具合が発生した場合には、決済が何度も行われてしまう可能性があります。ダイヤが反映されないからといって、何度も購入しないようにしましょう。
ビバモンに課金は必要?
ビバモンは、ゲームを楽しむだけなら課金は必要ありません。強力なモンスター(キャラ)やコスチューム(衣装)が欲しい場合に課金しましょう。
ダイヤの使い道
召喚(ガチャ)を引く

ダイヤは、主に召喚(ガチャ)でモンスター入手する際に使用します。ダイヤを使って、召喚に必要なムーンストーンを購入できます。
ムーンストーンの値段一覧
| 購入ダイヤ | 獲得ムーンストーン | 1個あたりの値段 |
|---|---|---|
| 78個 | 1個 | 78個 |
| 390個 | 5個 | 78個 |
| 3,900個 | 50個 | 78個 |
| 78個 【おすすめ】 |
2個 【1回限定】 |
39個 |
| 390個 【おすすめ】 |
10個 【1回限定】 |
39個 |
| 3,900個 【おすすめ】 |
100個 【1回限定】 |
39個 |
ムーンストーンは、どの価格帯から購入しても1ダイヤあたりの値段は変わりません。初回購入時に限り、2倍のムーンストーンを獲得できるため、未購入の価格帯から買いましょう。
コスチュームの購入

モンスターのコスチュームを購入する際にもダイヤが必要です。コスチュームには、モンスターの見た目を変化させるだけでなく、所持しているだけでモンスターの攻撃力などのステータスが強化される効果も付いています。
課金するならどのタイミング?

| 特攻モンスターとボーナス率 | |||
|---|---|---|---|
ヒルデ【200%】 |
モルガーナ 【200%】 |
||
ヒカリ【40%】 |
パメラ【30%】 |
ピジョン【30%】 |
|
※例としてラスト・オブ・ハロウィンイベントでのボーナス確率を記載しています
ビバモンでの課金は、特攻モンスターが登場しているイベント開催時がおすすめです。イベントアイテムに獲得ボーナスが入るため、効率的にイベント攻略できます。
ビバモンの課金額の確認方法
ビバモン内では課金額の確認はできません。課金額は「iTunes Store」や「Google Play」の購入履歴から確認できます。
課金資金を無料で稼ぐ方法

| 手順 | 詳細 |
|---|---|
| ① | ゲーム攻略サイト「アルテマ」にログインて会員登録を行う |
| ② | サービスページにてアプリをDLして条件をクリア |
ゲーム攻略サイト「アルテマ」の課金資金を無料で稼げるサービス「アルテマポイント」を利用しましょう。
好きなアプリをインストールしてプレイすれば、必ずAmazonギフトやApple Gift Card、Google Play ギフトコードと交換できるポイントを獲得できます。
使い方は簡単。ゲーム攻略サイト「アルテマ」で会員登録を行い、サービスページにてアプリをDL後、条件をクリアするだけでポイントが自動付与されます。














