【イース6オンライン】エメラスの入手方法と使い道
2021/07/21
イース6オンラインのエメラスの入手方法と使い道をご紹介。デイリーミッションや定期イベント、実績などからの入手方法に加え、ガチャ、アイテムや挑戦回数の購入などでの使い道も記載しています。無課金でプレイしている方はぜひ参考にしてください。
| 注目のアプリ記事 | ||
|---|---|---|
ウマ娘 |
プロセカ |
ポケモンユナイト |
エメラスの入手方法
| 入手方法一覧 | |
|---|---|
| ▼デイリーミッション | ▼定期イベント |
| ▼実績 | ▼旅の勇者 |
| ▼ボーナス | ▼覇者挑戦 |
入手方法は、プレイヤーレベル29時点で解放されているコンテンツを記載しています。また、時期によっては開催されていない場合があります。
デイリーミッションの活躍度報酬から入手

エメラスは、デイリーミッションの活躍度報酬から合計195枚入手できます。活躍度はデイリーミッションを達成すると上げられるため、内容を確認して毎日全ての報酬を受取りましょう。
定期イベントクリアで入手

| 入手できるイベント | |
|---|---|
| BOSS RUSH | 黒翼の挑戦 |
| 冒険団リーグ | カナンの守護者 |
| 冒険団遠征 | 職業最強決定戦 |
エメラスは、定期イベントをクリアすると入手できます。定期イベントは開催される時間帯が決まっているので、確認して獲得できるイベントは積極的に参加しましょう。
実績達成で入手

エメラスは、実績を達成すると5枚以上入手できます。メインクエストや強化を行えば自ずと達成できる項目ばかりなので、序盤は意識してプレイする必要はありません。
ただし、達成していくにつれて難易度が高くなるため、やり込んでからは意識しなければなりません。
旅の勇者の項目達成で入手

エメラスは、旅の勇者の項目を達成すると10個入手できます。実績と同様にメインクエストや強化を行えば達成できるので、旅の勇者に赤い点がついたら受取りましょう。
ただし、意識してプレイしないと達成できない内容もあるので、都度確認する必要があります。
ボーナスから入手
14日間ボーナス

エメラスは、14日間ボーナスから合計1,000枚入手できます。ログインするだけで獲得できるため、忘れずに受取りましょう。また、貴重な強化アイテムやソウルカードを入手できるため、戦力アップにもつながります。
オンラインボーナス

エメラスは、オンラインボーナスから合計20枚入手できます。オンラインボーナスはオンライン時間が一定数に達すると獲得できます。
覇者挑戦クリアで入手

エメラスは、覇者挑戦をクリアすると入手できます。ただし、全てのステージで獲得できるわけではないので、獲得量には期待できません。
課金で入手

| 商品/値段 | 内容 |
|---|---|
| レベルアップ ファンド 1,600円 |
【購入時】
|
手っ取り早くエメラスを入手したい場合は、課金をしましょう。特にレベルアップファンドは合計で10,560枚受取れるため、どの商品を購入するよりもお得に増やせます。
ポイントサービスでの購入がおすすめ
課金アイテムは、アルテマポイントなどのサービスを利用すれば商品を無料で購入できます。ゲームをプレイするだけでポイントが貯まるため、欲しい商品がある場合は利用しましょう。
エメラスの使い道
ガチャに使用

エメラスは、主にガチャで使用します。1回で120枚、10回で1,200枚消費します。ガチャは課金をしないと出現しないコンテンツなので、120円でもいいのでエメラスを購入する必要があります。
アイテム購入で使用

エメラスは、主にモール内のアイテム購入で使用します。強化アイテムや銀貨を購入できるため、必要に応じて消費しましょう。
挑戦回数の購入で使用

エメラスは、競技場での挑戦回数の購入で使用します。上位のランキングボーナスを獲得できそうな場合に消費しましょう。
課金資金を無料で稼ぐ方法

| 手順 | 詳細 |
|---|---|
| ① | ゲーム攻略サイト「アルテマ」にログインて会員登録を行う |
| ② | サービスページにてアプリをDLして条件をクリア |
ゲーム攻略サイト「アルテマ」の課金資金を無料で稼げるサービス「アルテマポイント」を利用しましょう。
好きなアプリをインストールしてプレイすれば、必ずAmazonギフトやApple Gift Card、Google Play ギフトコードと交換できるポイントを獲得できます。
使い方は簡単。ゲーム攻略サイト「アルテマ」で会員登録を行い、サービスページにてアプリをDL後、条件をクリアするだけでポイントが自動付与されます。


ウマ娘
プロセカ
ポケモンユナイト






