【ヘブバン】クォーツの入手方法と使い道【ヘブンバーンズレッド】
2022/02/10
ヘブバン(ヘブンバーンズレッド)のクォーツの入手方法をご紹介。デイリーミッションや交流、時計塔などからの入手方法に加え、ガチャでの使い道も記載しています。無課金でプレイしている方はぜひ参考にしてください。
クォーツの入手方法
| 入手方法 | |
|---|---|
| ▼デイリーミッション | ▼交流 |
| ▼時計塔 | ▼ログインボーナス |
| ▼初心者ミッション | ▼課金 |
デイリーミッションから入手

デイリーミッションを達成するとクォーツが合計110個もらえます。また、アチーブ系の累計ミッションもあるので、メインストーリーを進めると自然にクォーツが集められます。
交流で入手

交流をすると達成時にクォーツが200個入手できます。
時計塔から入手

時計塔での敵のバトルに勝利するとクォーツが50個入手できます。
ログインボーナスで入手

ログインボーナスでクォーツがもらえます。デイリーログインボーナスだけでなく、リリース記念ログインボーナスもあるので、ログボでクォーツがもらえる機会は先々にも多数あると思います。
初心者ミッションで入手

初心者ミッションを達成するとクォーツが入手できます。ミッション達成が簡単なので、序盤は初心者ミッション達成を目標にゲームを進めましょう。
課金で入手

手っ取り早くクォーツを入手するには課金するのが一番の方法です。ヘブバンではクォーツを集める手段は多いものの、潤沢に集まる訳ではないので、クォーツが足りない場合は課金を考慮しましょう。
ポイントサービスでの購入がおすすめ
課金アイテムは、アルテマポイントなどのサービスを利用すれば商品を無料で購入できます。ゲームをプレイするだけでポイントが貯まるため、欲しい商品がある場合は利用しましょう。
クォーツの使い道

| ガチャ | 1回 | 10回 |
|---|---|---|
| クォーツ | 300個 | 3,000個 |
クォーツはガチャで使用できます。有償クォーツでしか回せないガチャもあるので、クォーツの使い道には注意しましょう。
課金資金を無料で稼ぐ方法

| 手順 | 詳細 |
|---|---|
| ① | ゲーム攻略サイト「アルテマ」にログインて会員登録を行う |
| ② | サービスページにてアプリをDLして条件をクリア |
ゲーム攻略サイト「アルテマ」の課金資金を無料で稼げるサービス「アルテマポイント」を利用しましょう。
好きなアプリをインストールしてプレイすれば、必ずAmazonギフトやApple Gift Card、Google Play ギフトコードと交換できるポイントを獲得できます。
使い方は簡単。ゲーム攻略サイト「アルテマ」で会員登録を行い、サービスページにてアプリをDL後、条件をクリアするだけでポイントが自動付与されます。









