【グラクロ】ダイヤの入手方法と使い道
2022/01/19
グラクロのダイヤの入手方法をご紹介。デイリーミッションやチャレンジミッション、ログインボーナスなどからの入手方法に加え、ガチャやアイテムショップなどでの使い道も記載しています。無課金でプレイしている方はぜひ参考にしてください。
ダイヤの入手方法
| 入手方法 | |
|---|---|
| ▼デイリーミッション | ▼ログインボーナス | 
| ▼チャレンジミッション | ▼課金 | 
デイリーミッションから入手

デイリーミッションを達成するとダイヤがもらえます。
ログインボーナスで入手

グラクロではログインボーナスでダイヤがもらえます。毎日ログインして忘れずに獲得しましょう。
チャレンジミッションから入手

チャレンジミッションをクリアするとダイヤがもらえます。ゲームを進めると達成できるものが多いので、自然とダイヤを集められます。
課金で入手

| 値段 | ダイヤ | 1個あたりの値段 | 
|---|---|---|
| 120円 | 1個 | 120円 | 
| 490円 | 5個 | 98円 | 
| 980円 | 10個 | 98円 | 
| 2,940円 | 30個 | 71円 | 
| 4,900円 | 50個 | 98円 | 
| 10,000円 (おすすめ) | 102個 | 98円 | 
手っ取り早くダイヤを入手するには課金するのが一番の方法です。グラクロでは時期によってセールやボーナスアイテムが付いているためそのタイミングで課金をするのがおすすめです。
ポイントサービスでの購入がおすすめ
課金アイテムは、アルテマポイントなどのサービスを利用すれば商品を無料で購入できます。ゲームをプレイするだけでポイントが貯まるため、欲しい商品がある場合は利用しましょう。
ダイヤの使い道
ガチャで使用

ダイヤはガチャで使用できます。ガチャでは強力なキャラクターが手に入ります。
アイテムショップで使用

ダイヤはアイテムショップでのアイテム購入に使用できます。キャラを覚醒できるフル覚醒の証や、スタンプセットなどのゲームをより楽しむためのアイテムが購入できます。。
APの回復で使用

ダイヤはAPの回復にしようできます。イベント時など周回したいときのためにダイヤを残しておくのがおすすめです。
課金資金を無料で稼ぐ方法

| 手順 | 詳細 | 
|---|---|
| ① | ゲーム攻略サイト「アルテマ」にログインて会員登録を行う | 
| ② | サービスページにてアプリをDLして条件をクリア | 
ゲーム攻略サイト「アルテマ」の課金資金を無料で稼げるサービス「アルテマポイント」を利用しましょう。
好きなアプリをインストールしてプレイすれば、必ずAmazonギフトやApple Gift Card、Google Play ギフトコードと交換できるポイントを獲得できます。
使い方は簡単。ゲーム攻略サイト「アルテマ」で会員登録を行い、サービスページにてアプリをDL後、条件をクリアするだけでポイントが自動付与されます。

 
		







